kurashino-me

オンラインショップ le petit bourgeon のよみものサイト

ONLINE SHOP
2011年 春

買い付け日記 vol.05: グスタフスベリのお気に入り

2011.08.01 2011年 春買い付け日記



8月上旬に始めるとお伝えしていた「ティーカップパーティー特集」
こちらは、8月4日からに決まりました!ぎりぎりのお伝えで申し訳ないです。
天気が悪くてなかなか撮影も進まず、どうしたものかと考えていましたが
買い付け出発まで日もありませんので勢いで決めました!
メルマガ会員の方には8月3日からお買い物していただけるよう、
当日メールにてお知らせいたします。
8月2日までに新しく登録していただければ、次の先行販売メールが間に合いますので
まだの方は是非登録してみてくださいね。→ IMGP3603グスタフモン
今日は楽しみにしていたグスタフスベリの博物館について。
ストックホルムの中心から、バスで確か40分くらいだったと思います。
こちらの工房では、リサラーソンの作品の絵付け作業を見ることができました。
いくつかの同じ箇所を塗って、また違う箇所に移る手順のようです。
IMGP3604絵付け1
IMGP3605etuke-2.jpg
そのすぐ隣には!
製作途中で乾燥待ちの作品がたくさん。(写真がぼけてしまっていてすみません。。。)
IMG_2166りさ1
IMG_2167りさ2
どんな表情になるのか。手作業なので、すこしずつ変わっているのも選びがいがありますね。
そして、工房の隣の建物は、グスタフスベリ陶磁器博物館。
IMGP3634グスタフ博物館
こちらでは、グスタフスベリの作品が年代ごとに並べられていて、
こんなのもあるんだ!と勉強になりました。
アンティークとしてはまだまだ手に入りやすいシリーズと、
お値段的にもなかなか手が届きにくいシリーズが一緒に並んでいたりするので
おもしろいですよ。
皆さんのお気に入りシリーズは何ですか?
私はたくさんありますが、
お気に入りのひとつは、グスタフスベリのsalix(サリックス)シリーズ。
サリックスとは「柳の葉」の意味で、
下の写真で手に持っているものです。(見えにくいですが)
好きな理由は、元々葉っぱモチーフが好きということと、
細い繊細な線で描かれている様子が何とも優しい雰囲気だからでしょうか。
そして、自分の名前に’やなぎ’が入っているので、勝手に親近感を覚えています(笑)
今後、自分のお気に入りがどういう道をたどるのか、
見守りながら少しずつ集めていけるといいですね。
IMG_2174買い付け
この日の休憩は復活祭の時期に食べられる、
スウェーデン人が大好きな「セムラ」とともに。
昔は断食をする前に食べられていたそうですが、セムラが好きなスウェーデン人は
今では断食はしないけれど食べる習慣を残したようです。
中は、さほど甘くない生クリームと、アーモンドペイストを挟むのが定番。
IMGP3710セムラ

ヨーロッパのアンティーク食器と北欧雑貨のオンラインショップはこちら

ゆったりとした時間

買い付け日記 vol.04: ベビーカー

くらしの芽ダイアリー

お店からのお知らせや日々のこと など

くらしの芽レシピ

北欧アンティーク食器と 美味しくてかわいいレシピ集

買い付け日記

主に北欧での買い付けの様子をお伝えします

北欧からのお便り

スウェーデン在住の友人から北欧暮らしや文化について
ヨーロッパでみつけたアンティーク食器と北欧雑貨のお店